料金と評価
評価点:
価格:2,000円(税込)
ドイツのナチュラルコスメでトップシェアを誇る品質
自然の原料から作られた、シャンプーの後の髪と地肌のための製品
ドイツの「おばあちゃんの知恵」を元に作られたシャンプー。
細く傷みやすい髪をボリュームアップさせ、髪を強くするといわれるビールと髪の輝きをアップさせるハチミツ、髪に潤いを与えるキャレンデュラ、グリセリンなども配合し、いきいきとした髪に。
ドイツで、日本で一番人気のシャンプーです。
髪をサラサラに
麦から得られるタンパクで、髪の潤いを守り、ツヤとコシを与えてくれる成分です。
薄い膜を作って髪の表面を外的なストレスから保護してくれます。
お肌の荒れを防いでくれます
トウキンセンカはキャレンドュラやマリーゴールドとも呼ばれ、ヨーロッパでもたくさんの花を咲かせます。
そのドイツ語や英語の名前はその花の色と形からとられたといわれ、優美、気品、愛、美しさのシンボルとされました。
中世では「愛の媚薬」の植物でもあったそうです。
現在では、お肌をなめらかに整え、お肌を保護してくれる成分として配合されます。
髪にしっかりボリュームを与えます
ビールがいつ頃から作られ始めたかははっきりとしませんが、メソポタミア、古代エジプトやローマ帝国でも飲用されたり、その泡をスキンケアやヘアケアに使っていたそうです。
ドイツでは1516年にバイエルン公が法律を定め、現在でもビールは麦芽、ホップ、酵母、水からだけで作られています。
ドイツでは昔から「おばあちゃんの知恵」として、ビールは髪にボリュームと輝きを与えることが知られており、コンディショナーにように使われています。
ビタミンやミネラルも含んでおり、ロゴナでは老舗ビールメーカーの上等なピルツを使っています。
購入はこちらから
価格:2,000円(税込)
スポンサーリンク